4/1に沖縄から直島に移動してきました
無事にビザもきたので16にインドにしゅっぱつです それまで実家で過ごしています
今回の引っ越し、家電のほとんどを友人に譲り 衣類や他もろもろ半分以上は譲って 段ボール12箱と車一台分に入る荷物と猫2匹っとコンパクト引っ越し インドにはリュックで持てる分しか持っていかないので うーん生活にほんとに必要なのはたいした量じゃないんだろうね…
<<引っ越しのときたーくさんの餞別とお別れのご挨拶をありがとうございました>>
私はたまたま実家が直島だけど、 今直島に来ている人は さてあの美術館にいって次はあそこにいって ここでご飯食べて っときっと大忙しで観光していると思うのですが、私達はただ家でゆっくり(とゆか、だらだら〜と)しています
たまに動いて 新しい美術館にゆくと 知り合いがいて無料で入れてもらったり 倉敷の美観地区に観光したり(古い街並倉敷いいですよ〜) 岡山のローカル水族館(ほとんどお客がいないのでゆーっくりみれて結構楽しめます)に行ったり やっぱりだらだらーっと…笑
willcomも解約したので連絡はgmailまで**
電話も解約したのでデジカメのない私は写真撮れないやと思っていたのですが、 電気製品のごくごく少ない川嵜家に な!な!な!んとipadが明日届く予定です インドで今のmacは旦那が使うので私の情報収集用です 張り切ってカバーは真っ赤♡うっふふふ
ipadがきたらもうちょっとましな写真でこちらも更新したいと思います
mitene- – – – – –
なんとも味わい深い水族館…そそられちゃいます。
インドの生活も気持ちいい生活になりますように!mi-sa-su-笑
でしょー!
水族館 愛ちゃんも好きな感じだと思うよ
とゆうか、やっと返信ができました
先生生活はどう⁇
落ち着いた頃にメッセジ見れるようになってるかな
インド生活どんなかなぁ
更新楽しみにしてるよ
::♪::♪::
ふつーの生活してるよー
全然みんなが想像するインド生活じゃないかも。。
◆さーこさん
東京はめーーーーっちゃいっぱいあるし、ある程度こんな感じって決めていかんとらちがあかなそうやな。。。
あさって出発です(^.^)
いってらっさい!!
東京生活二週目に入ったよ~
うちの部屋も何にも無くて…色々ウィンドウショッピングしてるけど、インド製品がかわいい♪
楽しんでね~