image

 

インドにきてもう少しで1ヶ月です

 

↑最初住んだ家  沖縄の家は黄色  今度はピンクがいいなーと言っていたら本当にピンクハウス‼で大喜びのあもさん

 

庭が家の4倍くらいあって森でした  猿が走りぬけリスが木やフェンスを歩き 野良犬が夜干している洗濯物を取っていきます…ちょっとしか持ってきてないのに破かれてピンチ..着替えがない….

 

image

 

ご近所さんもいい人が多く沖縄よりも安全かも…なかなりゆったりとしたいいところです。海も近くいい風がいつでも吹いて心地よいし、本当豊かな場所   そして今日ピンクハウスから移動して旦那の職場スタジオムンバイ敷地内のおうちに引っ越して来ました

 

ぴんくはうすはネット環境が無かったけど、ここはあるのでmailもSkypeもできますよー

 

nontoamo で検索Skypeしましょーう

 

 

 

 

もっと色々書きたいのに全然使いこなせないiPadのために今日はここまで(-_-)

 

namasute

 

 

 

“” への8件のフィードバック

  1. こんにちは〜 更新されて安心しました・・・
    場所は変われど、あもちゃんものぞみさんも同じ生活・同じ笑顔、ほんとすごいな〜って尊敬します。。。
    どうしてるかな〜って毎日のように考えていたので(笑)ほんとうれしい気持ちです★
    我が家は、変わりなく平和に過ごしていますよ〜!!
    ハナが時々、(いや、わりとしょっちゅう)
    「あもちゃん、さくら1組か2組どっちかな〜」(笑)
    「もうあもちゃんとのんちゃんの顔忘れそうだよ〜」等々つぶやいてるよ。園バス降りて遠回りして帰ること多いんだけど、「あもちゃんのおうち」通りたいみたいです。寂しそうに「もう違う人住んでるね〜」って言ってるよ。ハナの記憶にはちゃんと刻まれています☆
    素敵なインド生活、また報告楽しみにしています!!!

    1. to Hana & sachiko

      インドの中でもここが本当にいいところなんだと思うよー松川より安全かもしれません!!

      しかもインド人は子供がすっごく好きな人が多くって、どこでも あもさんかわいがってくれるよ

      なーんかいろいろ考えることももちろんあるけど、なるようにしかならないしなーとゆうとこに結局落ち着いています

      インドに行ったら人生観変わるとかゆうけど、なんか私たちは沖縄にいた時と変わらないし、あーもうどこに居ても一緒だなーとゆう結論にも到着しました。。笑

      あもも園の話するよー案外すぐ忘れるのかなーとか思ったけど、記憶に残っているもんで、それくらい大きな時間を過ごしてたんやなーと感じています

      暇なのでちょくちょく更新すると思うのでまたみてねー

  2. まってました!
    インド編スタートですねー

    お元気そうで何よりです
    ぴんくはうす素敵だね

    こちらは琉がつかまり立ち&高速はいはいできるようになったよ
    俊平さんも私も疲れてはいるが元気です 笑

    あもさん毎日大冒険だね
    私も琉にいろんな発見をしてほしいな~
    沖縄の生活が長くなりそうなので南国の自然を楽しみます

    またコメントするね
    おやすみなさい☆

    1. to kimie

      ほぎゃほぎゃだったのにもうハイハイかー。。速いね。ちょっと立てるいうになったら、抱っこのちょっとの間に降ろせたりできるから身体的にはちょっとらくできる時があるはずよ。

      ま。あもさんは出かける時はほとんど抱っこなのでとっても外にいくのが嫌な私だけど….歩いてくれーーーーー笑

      沖縄永く滞在しそうなんやね。

      東京から来た人たちは子育ては沖縄がいいなーの人が多いし ゆっくり楽しんで♫

      俊平さんにもよろしくね〜

  3. あら~!あもちゃんの笑顔でハッピー♪
    お元気そうで嬉しいです。

    私はといえば、時々ダウンドックをしては身体のかたさに驚き…笑。でもこれもまた面白いわ!と思えるのは黄色ハウスでのヨガのおかげですな^^

    インドライフのお話も楽しみにしてます~。

    1. to Ai

      ダウンドッグと前屈はベーシックだけどとっても重要で、ほんとに自分の今の体の状態を知るのにいいものさしになるよね。

      自分流でいいと思うし細くながーく‼
      続けられるペースでやり方でyogaしてね

  4. わぁー!!お久しぶりです(≧▽≦)
    あもちゃんの笑顔最高☆
    すごくいいところそうですね!
    沖縄は梅雨入りし、毎日ジメジメ(>。<)
    インドへ発たれた次の日くらいに、大きな地震があったので心配でした!!
    私の携帯壊れちゃって、のんさんのメールアドレスがわからなくなってしまって(T_T)時間があるときに、携帯にメールくれると嬉しいです!
    新居やこれからの生活の様子など楽しみにしてます♪

    1. ありがとう!

      けんとも元気かな

      こっちでも同じとしの子と遊ぶこともあって、かれはヒンドゥー語しか話せなくて、あもは日本語だけ。でも以外と意思疎通して遊んだりしているよ。

      hello thank you くらいは覚えて使っているよー

      後でmail送っときまーす♧

comment

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中