あもさん1年間通った幼児学園終了
ちゅーりっぷぐみのみんなと先生方(園長先生や給食のおばちゃん バスの運転手のおじさんまで!!)に手形をお願いしました
先生方に「ありがとうございました」と御礼をゆうたび「何にするんですか?」の質問….
「no- planです….」と答えていました
が。
ただ洗っても落ちないインクがあったのと生地もあって、きっと沖縄にいたことも記憶になくなってしまうだろうから、写真の他に何かじゃまにならなくて以外と実用的でそのときの記憶に残るものって考えて ちっちゃい手形だったらかわいいかなと思ったかるーい感じだったのだけど、出来上がったのは思った以上によくて、 いつかあもの部屋ができたらあも部屋のカーテンにしたらいいかもと思ってきています
ものすごーく繊細なこの1年を幼児学園で過ごさせてもらえたこと、最初は迷っていたけど、結果本当によかったなーとしみじみ
驚く程言葉も覚えたし、言葉の意味もしっかり理解して使えるようになったし
1年間着た制服やエプロンは再来年入学するお友達のこどもちゃんへ、取っておきたい気持ちもあるけれど、結局着ないだろうしね
最後の御礼にちょっとおやつをみんなに。写真と落書き付き。「引っ越しするからみんなにあげようね だからここに書いて!」とお願いすると快く「みんなに!みんなに!」っと真剣にぐるぐるっと書いていました、あもさん
喜んでくれていたらいいけれど…
あもだけでなくてお迎えにいくと「あ!あものお母さん!」よく話しかけてくれて、みーんな覚えてくれていたね
私もお世話になりました
MOAのみんなありがとう
何度かメールさせて頂いたsanaです。
今は岡山ちいらっしゃるんでしょうね。
本当にお会いしたかったです( ̄▽ ̄)
インドいかれるんですか?
またいつかどこかでお会い出来るの楽しみにしています。
◆sanaさん
こんにちは〜返事が遅くなりました
実家のパソコンがwindooosで いつも使っているのがMacなので なーんか使い慣れず 返信できずにいました
コメントありがとうございます
16日に出発予定です
インドにいってもきっと同じようなこと書いているブログになると思いますが、またみてくれると嬉しいです***
寂しくなります(T-T)
いつ、沖縄をたたれるんですか??
おやつ、健斗とおいしく頂きました☆ご馳走さまです!
手形のカーテン素敵ですね(*´▽`*)あもちゃんの記憶に少しでも沖縄でのことが残ってくれると嬉しいです♪
異国での生活でたくさん刺激を受け、益々素敵な女性になるんだろーなーっと、勝手に想像しています。
また会える日を楽しみにしてます♪
◆けんとマーマーみちさん
もっとママゆんたくしたかったー;;;
そしてもっと沖縄のこと聞きたかったよー
明日の夕方に岡山にひとっ飛びです
ほんとにほんとにMOAで仲よくしてくれてありがとう
餅つきにも呼べてよかったです
またのちほどインドでも通じるアドレス送りますね*