あれ。もう12月半分終わり??さすが師走、猛ダッシュで日々過ぎ去っていきます
先週のヨガでは関東方面に行った方々からお土産をいただきました。どちらも嬉しい好物『豆』です! ピーナツペーストは今週のヨガのおやつ:オートミールのクッキーにも練り込みましたよー(写真右端)香ばしくそしてコクがでてとっても美味しくなりました 他に北海道からの蜜入りりんごも頂いたのですが あっとゆう間にたべてしまいここには写ってません;
一昨日は久しぶりに展示会なんぞに行ってきました
1つ目は喜舎場 智子さんの真鍮展 think ofさんにて
ちょこちょこ喜捨場さんの作ったものはみたことありましたが、デザインされているけど、自然界にもコロリと落ちていそうな?親近感のわく歪なフォルムのアクセサリーはとても素敵でした。革のかばんなんかもありましたが、金具も真鍮で作ってあるので、本物のオールハンドメイド! 革も使えば味がでるし、真鍮も時間がたつにつれ更にマットに肌馴染みがよくなるので、永く使えるんだろうなーと感じました
そして展示会梯子!
2つめはLampさんで開催されているTREKのシューズ展 ポーランドの職人さんがひとつひとつ丁寧につくる靴達。それはそれはとてもかわいくって 欲しい—–!!!!!!!!!! の魅力っぷりでした。
形を選べば 他はオーダーできるので革の色を変えたり、ステッチの糸を変えたりできるそうです。
まー今の身の丈を考えたら手元にくることはないので、見て満足してきましたが……
久しぶりにカフェに行くので一人で行っても、まったりカフェ時間を味わう事なく10分くらいでコーヒーとか飲み終えてさっさと帰ってきてしまいそうなので、今回はお友達も誘って見に行った展示.ゆっくりおしゃべりもして帰ってきました。
そのお友達。野口整体マスターでよき身体アドバイザー 最近の私の身体のこといろいろ話してみたら、「耳が疲れてるんじゃない?」ってことになって カフェのテーブルを挟んで耳を両手で容赦なく(自分ですると加減するので他人にしてもらうのがよいそう)
ぎゅぅぅぅぅ———!!!!!!!!!!
っとひっぱってもらいました。痛くて涙がでました
「痛い….」とゆうと「やっぱり! のんちゃん疲れてるんだよ」とさらにぎゅぅぅぅぅ—–っと 笑
そのあとお互い自分でずっと両耳をひっぱりながらおしゃべり(ハタからみたらかなり怪しいよな)
帰りの車で二人とも寒いからってマフラーしてきたのに「めっちゃ身体暑ない???ぽかぽかなんですけどー」って首横がじわじわとあったまっていましたよ。おかげで身体ぽかぽか。お目めぱっちり。身体もすっきりしました
また見に行きたい他の展示会 2つみつけて帰宅
久々にいいものに触れて充実した1日となりました
今日から読谷やちむん陶器市。またまたいいものが見れるー楽しみ*