今日の妊婦さんのヨガで少し触れた 「気」のこと。

 

気 ってよく耳にするけど、どうしても悪徳宗教のイメージが強いかも、人は産まれてきた以上元々 気 とゆうものを兼ね備えています。だって 日常会話で こっちより なんだかあっちのほうが 気 になる とか 気のせいかな‥‥とか使ように 意識しなくともうっすらは ちゃんと 気 を感じているのです。それをちゃんと認めてうまく使うかどうかは 自分次第ではあると思うのだけど。

 

でも 気 はみえないのでうまく使うって??となるのは当たり前。

 

気はみえないけれど感覚として頭にいれるならば。

私達は今 食べ物によって身体に栄養を送っている

が しかし TVの超人伝説みたいのにでてくる山ごもりうん十年の仙人のじーちゃん うん十年水もそれほどのまず 元気もりもり 超人である!! みたいな場合 そのじーちゃんが 気を(食べはしないけど 分かりやすくゆうとしたならば)食べて(本当は自分で気を生産して 生のエネルギー自給自足?!)いるから 外部(食べ物)からエネルギーを接種しなくて元気なのだとしたら‥‥‥

 

なんとなく 頭に入りやすい例えかもしれません

 

完全にエネルギー自給自足するには現世の現代の生活から脱却するには浄化のプロセスに時間がかかると思うので 今よりはほんの少し 自分でエネルギーをつくる もしくは 蓄えられるようにする   ともっともっと 元気になれるのかもしれません。

 

とすると ここで 1度は聞いたことがあるかもしれない 「チャクラ」が登場してくるのです

 

しばらくアサナばかりに気をとられていて 身体の柔軟性を重視してしまい、すっかり大切なところを忘れかけていた私は せっかくヨガしているのに なんら元気になれない とゆう悪循環に陥っていました。大切なのは 外への意識ではなく 内への意識。

 

チャクラは 身体の中にある内なるエネルギーポイントです 意識し訓練し下から上に引き上げてゆくことで 上の内容でゆう自給自足的なことが 自分の身体の中でおこるんだから 自分にも そして余ったものは外へ染みだし 周りの人へもエネルギーのおすそわけ(やさしい心遣いであったり 道徳ある行いとか)

 

私も まだまだまだまだ…………………ま——–だ足りないYOGA と向き合うこと。上記を実現するともっともっとおもしろいことが待っていますね。

 

*妊婦ちゃん 体重オーバーぎみ +血糖がでていたのにヨガ初めて もちろん食事を気をつけた本人の努力もあって 正常健康値に元どうり、出産は里帰りなので 立ち会えない(当たり前か……笑 )けれど その経過を一緒にみさせてもらえて今回 私にとってとても嬉しい出来事です

 

 

comment

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中