今日はとっても近所さんで知り合いになった えりかちゃん&しんちゃんとおでかけ。
ずっと私が行きたかったアグリハウス東風平に行きがてら 豊見城運動公園へ立ち寄り2人を遊ばせました。とっても風邪が冷たくて 散々遊んでえりかちゃんと私は冷え冷え;キッズは元気もりもり。ここの公園 芝生とゆうより雑草がたくさん生えたフィールドで子どもにとってもいいと思います。遊具は古くなっているみたいで立ち入り禁止札が張られていましたが、あんだけ人工的だけど、人工的じゃない自然に近い足の裏感覚で遊べたら 遊具なんていらないし。
今度はぜひ晴れた日にお弁当持っていってみようと思います。
それから目的のアグリハウスへ。フレッシュな野菜がたくさん。値段もリーズナブルです。ひとつ気になったのが、ここは農協契約してなくて無農薬野菜もあると聞いていたのに すべての野菜のその表記がないのが気になって おばちゃんに訪ねてみました。
そしたら 自分とこが無農薬でも隣の畑が少しでもお薬を使っていたら 風で飛んでくるかも、てな理由で無農薬表記できなくなったのだとか、、大地自体は繋がっているので境目をして ビニールハウスにしないと難しいのだとか、、私も聞いただけでまだ自分で調べてないので詳細の信憑性は自身をもっては言えませんが、 しかし 国の定める数値が厳しくなってきたのは確実なんでしょうね…。
が 、今年は沖縄も寒かったので 虫の発生が少なく 全体的には農薬散布は少ないであろうことも話してくれましたよ。ここは裏手に豚やポニー 鶏にウサギもいて キッズ2人は動物の鳴き声を真似してウキウキでした。野菜買いにいったのに子どもも遊ばせれてお得な気分*
そしてそして最後の目的地KoKoLeKaさんへ。以前えりかちゃんにここの絶品豆乳☆をプレゼントして以来 大ファンになってくれているらしく 近く通るならぜひ買いたい!!と寄ってきました。
んもーーーーんもーーーーめっちゃんこ美味しい豆乳で 今まで飲んでた豆乳は何だよ!!と怒りたくなるくらいコクがあって甘くて美味しいです。国産無農薬大豆をまるごと使用しておからのでてない豆乳。まとめて買えば1本あたりかなりお特に換えるので 買ってみたーいとゆう方いたらぜひご一報ください。