Rishikesh

 

リシケシを出て、インドからネパールに移動しました

 

が、リシケシでの御買い物編をもうひとつ….

 

シンギングボールに続き、日本でも狙っていた「銅の水入れ」

 

 

image

 

 

本当は瓶が欲しいのですか、さすがに持って帰るのは大変なので、お手頃サイズのポット

 

色も形も効果も、もちろんお値段も!  グッときます‼

 

何故にこれがずっと欲しかったかとゆうと…

 

銅の容器にためた水は生命の恩恵を受け、浄化されます

銅の上ではバクテリアは数時間以上生きられないらしく、容器に入れた水は、消化を整え、心臓の調子を整えます。何千年もの間、銅はバクテリアやウイルスの成長を阻害すると知られていたそうです

 

アーユルヴェーダでも銅の容器に入れた水を朝飲むことを勧めています

 

地球にはどんどこ綺麗な水が湧いているのに、何故に塩素消毒された水をのまにゃいかんのだ!  と疑問に思った時期がありまして、その頃、浄化装置とかいろいろ調べた時に知ったこの銅の水入れ

 

とにかく身体のほとんどを占めている水分

本当は煮沸もせず、天然ミネラルウォーターが1番だけどね

 

 

comment

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中