モンスーンに入って異常発生中の「ハエ」と「蚊」

 

ハエはご飯にとまりまくるけど、まーそれくらい..なのですが、、問題は蚊!!!!

 

大きくて刺されると  痛いのです!しかも痒さがかなり持続します(-_-)

 

イラっとしまくりです…

 

 

katori

 

 

金鳥の夏.日本の夏.

 

good knightの梅雨.インドの梅雨.

 

 

眠る時に蚊取り線香は必需品!日本にいた頃は殺虫型の蚊取り線香ではなくて、防虫型の菊花線香でしたが、こっちは選べないし、あるものを使いますよ..成分は英語表記されていますが、あえて調べません

 

その名も「Good knight」!!

 

ずっとgood night(良く眠れるようなイメージで)と思っていたら..knightでした

knightだけ調べると勲爵士..うーんすごーーーっくniceだよってこと?なのだろう

 

ちなみにお値段は、10個入り  Rs.22/    日本円で44円くらい

 

毎朝  きれいに落ちた燃えかすに合掌です

 

 

“” への5件のフィードバック

  1. 写真を送ろうとしたら、またしてものんさんのアドレスが消えてる…この前また携帯が壊れてしまって(T_T)
    もう一度、携帯にメールください!!

  2. to aiai

    こちらはモンスーン過ぎたら灼熱の暑さは過ぎるみたい。
    ちょうどこっちに来た4・5・6月が1番暑いらしい。

    たしかに4・5月はあものアセモがひどかったし、ランチ後外にいる人が少なかった…

    沖縄より本土の方が暑いから、きっとインドより日本のほうが暑いのかも。。

    しょうこちゃんやみゆきちゃんが、前に野口整体で行ったbar土でヨガしているらしいです。多分平日昼間だと思うから行けないかもだけど、ちょっと聞いてみるのもよいかも。
    土のGOさんもやってるって!

  3. お見事!!蚊取り線香は使い切るとこんな足跡になるんですね。
    なんか…好きかも(笑)
    こちらは夏の日差しを味わっていますよ~。仕事で水遊びの日々です^^

    仕事も一段落しそうなので、ヨガのレッスンとピアノ再開の夏を目論んでいる今日この頃です。

    インドの夏はどんな夏かしら…
    夏の便りも楽しみにしとります^^

    1. to Ai

      ありがとうー
      返信したつもりができてなかった??!

      もりもりいろいろチャレンジして行こうね〜!

      愛ちゃんってとっても慎重で、でもゆるくってとっても好き。その感覚って真似したくてもできない感覚だよー。きっとその感覚を頼りにいけば間違いないはずよ!!

      good luck♡♡♡

comment

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中