donabechan

 

我が家になくてはならなくなったもの

 

マスタークックの土鍋です

 

あもが産まれてお祝いにともらってからほぼ毎日玄米炊き続けてもうちょっとで3年

 

適当な性格なので焦がしたり ちょっとかけたり…ついに大きなヒビも入ってきてそろそろ次を考えないといけなくなってきました (もちろん次もマスタークックを☆)

 

片栗粉を溶いてねりねりしながら一晩置いてまだヒビから水はもれないのでセーフですが、が、が、そろそろな感じ

 

この子ほっんとにいい働きをします!!!安ーいお米がふっくらつやつやに 玄米なんて初めて食べた人は大抵「これ玄米100%??」とゆうくらい茶味が抜けふっくら炊けます 冷めても美味しい

 

し、お米だけじゃなくて普通に鍋としても働くし、蒸し器としても働きます

(あまりに働くので炊飯器は売っちゃったくらい)

 

とぉぉーーーってもおすすめですよ◎◎

 

それから先日 大きな土鍋を割ってしまって鍋したいのに鍋ができない、基本鉄フライパンか土鍋の小中大とカレーの時はステンレスの鍋 しかうちにはないので、鍋用とはいえ蒸したり 煮たりけっこういろんな働きをしてくれていたので、大土鍋が割れて、1度にたくさん調理できないこのごろ…どこかで使ってない大きな土鍋あったら柄など問わないのでゆずってくださーい!

 

 

comment

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中