山羊が出産しました

山羊たちがうちに来たのが6月末。そして、8月26日、たった5日前に双子ちゃん出産。と、山羊の、ヤの字も知らない私たちが、山羊と暮らしの共同隊になり、山羊先輩\生きる先輩として、生き様で生き方を教えてもらっています。山羊は5ヶ月ほどが妊婦期間らしいのですが、いつ妊娠したのかもわからないので、日に日に大きくなっていくお腹を横目に、いつ産まれるんだろうか、、いや、もしかして産まれないのか?そんな毎日でしたが、その日は突然やってきたのでした。

早朝ヨガから帰宅した10時過ぎ、妊婦山羊\梅さん、メーメー鳴くわけでも、そわそわ落ち着きがないわけでもないのですが、私がなんか違う感覚を覚えたので、今日は気にしておこう、と思い、ちらちら見ながらできる籾摺りを機械でしていて、ちらちら見ていたにもかかわらず、気づいたらすでに一頭。立っている。え?!と思ったら、ずるっと2頭めが出てきて、ぼとっ。大地に落ちた。12時半ごろ出生。山羊双子。

!!!!!!

産後すぐなので、嫌がるかもしれないし、伺いをたてて、見せてもらえないでしょうか、と想いを伝えて、すぐ近くに入れてもらえ、見守ること数分。たった数分の間に、母は体液は舐め上げ、その間にすでに立ち上がる子山羊たち。自立力がすごすぎる〜。とゆうことで、お手伝いおばさんの出る幕なし。その後も、ずっと親が付き添うわけでなく、子山羊がちょっとでも鳴いたらすぐさま駆けつけ、おっぱいをあげる仕草。

あー。立派なお産でした。私自身、自宅出産した2回ですが、2人目の時は、自分で言うのもなんですが、まーまー立派なお産だった。と思うのですが、山羊母さんには、驚きました。そして、普通に流れていく、妊娠、出産、子育て、暮らしの何にもに、隔たりない姿がかっこよすぎて、山羊先輩ますますリスペクト。

comment

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中