
降り続く雪。20センチは積もってるかな。いつも真っ白に見える烏骨鶏たちがちょっと黄ばんでみえます。白銀の世界。
薪ストーブくん、ボーボー全力ですが外気が冷たすぎて隙間だらけのうちは家の中でもスースーして、そして若干の風も吹いていて!寒いです。久々だなぁ、この感じ。ここ数年はあたたかく水道すら凍ることもなかったので、そうだったそうだった、と思い出すことしばしば。子供たちは雪遊びして、帰ってきてストーブ前で遊んで、またでかけて、の繰り返しで楽しそうですが、私はじっとりとねっとりと、薪を外に取りに行く以外、ずっと家にこもっています。夏の濡れてもいいよな服、つまり水着で海に行くのと違って、できるだけ濡れないように、寒くないような服装で 濡れること間違いなしの雪で遊ぶ。とゆうのは、どうやら私には必要ないようで、できたら、外に行きたくないなぁと、今日気付きました。田畑仕事で汚れるのとかは全く嫌いじゃないのですが、なんだろうか、この気分の差は、、と雪世界を横目に、薪ストーブの番人しながら、ジャムを仕込みながら、ひたすら家の片付けをしています。