つぶつぶ仕込み

味噌づくりとマスタードづくり。味噌はよくみたら、豆潰しがなっとらんやんか….いつも豆感は残すけど今回残しすぎてる。越冬分の5kg出来上がり予定。マスタードはもうちょいしたら冬に食べてたからし菜の種が収穫できるので、第二弾はそれで作ってみよう。今回はインド産。

2015春仕込みそ

初めて作ってみるマスタード。意外と簡単。これと夏の自家収穫トマトとバジルでゆうことなし。になるはず。今年はトマトもバジルも種から育ててみてる。苗から買って育てるより、より愛着度合いが高い。

マスタード

“つぶつぶ仕込み” への4件のフィードバック

  1. あらあら そんな経緯があったんですか…
    かなり 長い時間 のんちゃんとあもたんが映ってて
    波之上宮での家族写真や お家の中とか
    ぴっちゃんこヤールーの手掴みお土産に
    かなり 嬉しい時間でしたよ♪

    1. さちさん

      そうなの⁈子どもの自然に触れる環境ってのが、番組上田舎暮らしってのにはまって、美味しいシチュエーションだったのでは?.笑

      ちなみにソラシドエアの機内誌今月か来月号にも川嵜家出てます。たまたま移住者のコーナーにまたお誘いがあったようです。

  2. のんちゃーん
    今 TVで のんちゃんと あもたん を見たばかりなので✉してみました~☆
    お元気そうで 何よりです~☆
    そろそろだよね~☆
    逢いにいきたいです~☆

    1. さちさま

      誰にも言ってなかったけど…見てる人がいたのね。。頼まれてでたんだけど、うちTVないし、本人たち全然気にしてなかったら、事前にDVD送りますとか言いよったけど、結局送られてきてなくて、どう編集されたかもわからずでした。

      ぜひ、小国に来てきて~!!
      そっちはもう慣れました?

comment

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中