my mat&bag

10年前に始めてヨガマットを崖から飛び降りるつもりで高額8000円!で買いました。それは数年前によれよれになって処分してから、旦那が使っていたMandukaの3mm-ecomatを使っていましたが、薄くて寒いのと、心改め、久しぶりにマットを年末に購入しました。

mymatちょっとワイドでちょっとロングのカーキ。ぶ厚目だしゴムで滑らなーい。今回はネットで安くなって8000円くらいだったけど、最初の時と違って、おー安いもんよ!とさっくり購入。決してリッチになったのではなくて(むしろ、高校生の時と金銭感覚が変わってないような…35歳ですけどなにか?)、自分の中のヨガに対する位置づけが変わっただけなのですけど。で、マット入れかばんも新調。

my mat bag

今まで、出産祝いにヨガの生徒様から戴いたリサイクルペーパーで作られたかわいいのだったけど、こちらも修復するも破れてきたので、自分でちくちく。サハスラーラカラーの好きな紫のcottonhempの生地にインドで買ってきたサリーのリサイクルロープをアクセント。マットもケースも愛着わいて永年のお付き合いのはじまりはじまり。

“my mat&bag” への4件のフィードバック

    1. みなちゃん

      ☺︎ありがとう
      すぐ壊れないといいけど…なんせ適当やから…

  1. ヨガマットのケース、とてもかわゆいですね♪( ´▽`)
    これまた数ヶ月さぼっているヨガですが、4月からまたやーろうっと思っています。楽しみ…

    まだまだ熊本は寒そうですね。お身体ご自愛ください❤️

    1. あいちゃん

      ヨガ再開ぜひぜひ。あいちゃんはもともとそこそこ体も動きやすいし、考え込みやすいんだから、ヨガしてスッキリタイムしてください。あの黄色ハウスに来てくれていた方々が、今はこんな風にヨガと向き合っているよーと報告してくれるのが私にとって幸せことなんです♡

comment

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中