岡山産のぴかぴかぷりんぷりんのいちごが届きました
沖縄で1月半ばくらいからスーパーに並び始め いちごを見ると目を輝かせ「いちごたべたーい」と言っていたあもさんですが(好きな食べ物は?と効かれると「いちごとぶどう」と答えるくらいだから)、その頃のいちごのお値段1パック800円程.. たかッ!!!「ちょっとまだ高いからもうちょっと安くなったら買おうな」と買わない本当の理由で話してみたら案外すんなり「そっか.高いしな、また安くなったら買お!」と大人ばりの聞き分けをみせたあもさんでした
が.
実家に帰り じぃじばぁばの財力で普通より上等イチゴを買ってもらうと どんどんほおばりながら「あもんちはいちご高くてまだ買えないってのんちゃんが言ってた」と
大人顔負けの記憶力(-_-;;;;でうちのお財布事情大公開!
今回送ってきてくれたのは「あきひめ」だったかな.1パックあたりそれは高ーいお値段のいちごですよ.おいしくないわけがないし! 写真みたくあもの手のひらサイズあるのでも 普通なら大味になりそうなところ、甘くて美味でした 今までそんなにいちご食べた事ないんですけど,,すでにあもさん去年と今年で私の今まで食べた分くらいいちご消費してるんですけど…大量に食べるので、しばらくあもの身体からいちごの匂いがするくらいです
いちごの種類ってどれくらいあるのかなーと検索してみたら個人サイトなのにいちご情報すごいのがありました.→●●● いちご好きな方はみてみるとたーくさん写真つきで紹介されているのでよだれでるかも.
お口の中がすっぱ甘~くなったよぉ….
イチゴ、恋しい(>_<)
◆louisちゃん
なかなか どか—ん!と買えないよな。いちごは。
安くなっても高級品!
色も形も味も高級品…
そういえば!みーきーがるいちゃんと私に今度胡麻くれるってさ◎やったね
うんうん ゴマちゃんあげるー!!
メッチャうまい生野菜の食べ方発見。
あのさーオリーブオイル、シママース。。
長くなりそうだから今度会ったときに!
まちがいないから(^’^)
キラキラのいちごがずらりと。
おっと、よだれが。。。
さっきいちご大福食べたばっかなのに(笑)
じぃじ と ばぁばは、姫の笑顔には敵いませんか☆
◆ち—-くん
あけましておめでとう!久しぶりー
元気かな?東京の積雪びっくりだったな
苺大福も美味よねー
案外簡単らしいし作ってみようかな…
ところでところで、カワサキ家 春にインドに移住しますよー そこからもまたこのブログでいろいろ書いていくつもりだから 見てやってなー◎◎