さてさて あもさん 4月より保育園に行き始めました。今日で5日目。よく分からない1日目はごはんおかわりして先生にびっくりされていましたが、次の日より 「連れていかれる」ことがわかり やはり朝はもじもじしていますが、、、結局帰りはニコニコで園にもようやく慣れて おしっこもトイレでできたりしているらしい。最後の最後まで入園を悩みましたが、核家族なので なかなか交流も少ないしたくさんのことに揉まれてほしいし、私もやりたいことがあるので決めたのです。
あもの通う園は 指定の色の体操着やかばんなので、準備に毎夜、ミシンミシン««««
まー私のまがままで通園してもらうようなものなので、ここくらいはお母さんらしいことをしなければと思い 指定色黄色のリュック 指定色のオレンジのズボン(指定のジャージーがあるけど、ポリ生地なのであまり着せたくないためたくさん着替え用に)コップ入れ、ランチョマット、連絡帳カバー お昼ね布団カバー 布団入れ、、、、と生地なるものはすべて作りました。
さてさて あもさん この1年で成長いかがな感じになるか楽しみです。