山羊がきました

山羊が3頭やってきてくれました。母ちゃんの梅ちゃん。坊ちゃんの雨吉くん。娘っ子の小雨ちゃん。梅雨時季に来てくれたので、みんな梅雨にちなんだ名前。山羊って、草もなんでも食べるのかと思いきや、よーく観察していると(とゆうか、うっかり見惚れてしまう時間が多い…)、草より、木の葉っぱの方が好みなのと、鼻先で匂いも嗅いで、食べる食べないと見極めているようで、食べる方に選択された葉っぱ類は、あんまり美味しそうに、むしゃむしゃと食いつくので、私も食べてみたくなって、味見してみるも、確かに美味しい。山羊が食べていいのなら、私だってきっと栄養になる葉っぱなんだ、とゆう意識で見ると、案外家の周りには、鬱蒼と茂っている食料がいっぱいあるな、と気付かされた山羊観察の日々です。念のため首輪を2日ほどし観察していたけれど、今日は小雨ちゃんの首輪を外していてもどこにいかなくなって、疲れたら自分で小屋に帰ったり、私の近くに来てくれたり、雨吉くんも梅ちゃんも、少しづつ身体を触らせてくれるようになってきて、徐々に仲良しになってきました。なんでしょうね。見ているだけで満たされる幸福感って。無垢だからなのか、ただ生きることだけしているからなのか…烏骨鶏も猫も、山羊も、癒し力がすごいです。

comment

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中