
いつからでしょう。柿酢が暮らしの仲間入りしたのは。数年前から柿があれば仕込んでいます。なので数年前からお酢も買わなくなりました。2021年は渋柿のなり年でしたので、たくさん仕込んでいて、先日今季の柿酢を瓶詰めしました。いつもは梅の時期まで静置しておいて、梅を仕込むために、瓶を開けなきゃーとやっていましたが、今年は寒いうちにやってしまいました。一升瓶5本と、ちょっと。同じ柿なのに、すっぱーいの、甘くてごくごく飲めるようなフルーティなもの、さまざまな味を、いろんな菌達が創ってくれました。これから3年ほど寝かせて、さらにまろやかなお酢になってもらいましょう。血糖値、血圧を下げるのにいいらしいのですが、そんなことは毎度の食事で気にすることであって、柿酢に頼ろうとは思ってもおりません。材料が分けてもらえるから作って、作る工程も結構楽しくて。安全を信頼できて美味しいから、また作りたくなる。のでした。味噌、醤油、酢、空気。菌達のおかげで生きていられます。ありがたい。