ゆたゆたの1日

今日はなんだかゆっくり、ゆたゆたと過ごしました。朝ヨガをしながら、昨夜仕込んで置いたパン焼き。その後先日焼いた残りの酒粕酵母のパンと豆乳チャイで朝ごはん。生姜がないことが残念だったけれど。やっとこさ、干し終えた梅干しと梅酢を瓶に詰め込んで、合間に渋皮煮汁染。薄くなったけどそれなりの綺麗さがある3回目の染色、。昼から大豆と小豆を見に行ったら、たくさんの栗が目に入ってしまって、拾うこと山盛り。さやの色が茶色くなった小豆から順に収穫。数枚溜まっていた敗れた服の繕。畑の黒豆しじみ豆と、夏の残り香のマイクロトマトときゅうりも収穫。たまに猫を撫でなで。家を開ける用事が続くと、いつもの暮らしがしたくなります。畑をうろつく、繕い仕事をする、無駄に野菜を干す、、。それはやはり消化する時間ではなく循環する時間なのです。今日はいい充電日になりました。

comment

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中