タイプライター

2年前に古いもの好きゆえリサイクルショップで見かけてスルーできなかったタイプライター。買っては来たものの、インクテープのことも問い合わせたものの、しばらく放置していたのだけど、使わなくちゃこの子、死んじゃうわ、と急に思って、テープ取り寄せ、がちんがちん。と作業しました。何を、、まさかの滅多に配ることのない名刺を作ってみました。前の名刺は自分で紙を漉いて!作ったんだけど荒くて字が書きづらかったので|それはそれでとっても気に入っているけれど|今回は市販の紙にタイプライターー。いい塩梅です。そんなこんなで、タイプライターと近所の納屋片付け手伝った時にいただいていた、こちらも昭和な切断器で、アナログ作業しているもんですから、Instagram。今更..今頃..なのですが、お友達のお店のことを見るためだけに登録していたのだけど,なんの投稿もないのに、フォロワーなる方が私にいることに驚いて|かなり放置していた様子|ちょっとやってみることにしたわけです。アナログな事してますから、Instagram、ちっとも使いこなせず。よくわからないので、変にコメントとか、いいね、とか、やり方がわかんないわけです。流れてくる情報に弱いのであんまりみないし..多めにみてください。わざとではありません。どうやって誰かにお知らせするのかもわからず。https://www.instagram.com/une_sukima/

comment

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中