
あけましておめでとうございます。年末年始の雪で、小国も白銀の世界になり、私の住む山川はまだ雪が残って、肩をすくめ、うぅ〜寒い寒いと、いそいそと外に出て、薪をせっせと運ぶ日々です。テレビも見ないし、烏骨鶏ちゃんの見守りとしてお正月の集まりにも参加していないので、去年同様、何が年末で何が年始なの?とゆう自由っぷりで1人好きなことだけしてのびのびしております。足踏みミシンでリメイクしたり補修したり、機織りしたり、そして、小学生の頃に大好きだったばーちゃんに買ってもらった半纏。色がもう今の自分色じゃないので、なんかなぁと思いつつ、いつかいつかと数年放置。えい!今年こそ、何年分ものやりたいけど。。。を動かす年だ。と決意し、端切れパッチワークしております。半分完成。相当、かっこいいなぁと思っているのは、、自分だけ、とゆうのも気付いていますが、そこは自分軸。いいのです。もう半分も幸せいっぱいの気持ちでぬい縫いします。今年もいろんな何かに惑わされることなく、とにかく誰の軸でもなく自分の軸で平和に暮らしたいと思います。ヨガで、おてあてで、それから暮らしの中の何かを通して、本質に迫る出会いと交流が波紋になっていきますように。誰もが自分の治癒力で平和になる2021年でありますように。
“あけましておめでとうございます” への 1 件のフィードバック