今年2度目の蜂針治療

2020/2度目の蜂針治療

あのー、すみません。こんな顔アップしちゃって。先日も何にもしてないのに蜂に刺された→蜂から考えるを書きましたが、また蜂に刺されまして、今度は一箇所なので、なんてことないのですが、生え際一箇所刺されたのに ぼっこり目が腫れました。一昨日午前刺されて 昨日は目が開かず、今日は目が開きます。目って片目づつで 見ることはできるけれど、両目があることで距離感が正確になるのだね。改めて目のありがたさに気づくこともできました。

さて、今回は 近くでヤーコン掘ったりと畑作業をしていたのですが、予め 邪魔にならないように蜂の動きを確認してからの作業で 距離もすんごい近距離ではなかったので、、またショックです。

にしても。蜂がおかしいと思っていたけれど、2度目になると もしかして 何かわたしからいけないものがでているのかとも考えまして、わたしは左側が弱いんです。頭痛も背骨も痛みは左にでる。で、前回も今回も左なので、もしや 命と引き換えに 蜂針治療してくれてる?それで生かしてくれてる?と思ったり。蜂に刺されて 左の首と左の肋骨後ろが変に痛くなって、好転反応みたいに消えたので、それもありえる話なのかも、と1人納得しています。

蜂なのか私なのか、、。もし蜂の様子がおかしいってことが、4Gから5Gになったことでおかしくなったのか?だけど、蜂がいなくなると今までの植物の歴史とこれからが変わってきます。スーパーがあいててお金で買えるとか買えないとかそんな次元の話ではなくなります。そんなことを考えているともう生きたくありませんが、蜂針治療してもらって生かされた私ですし、考えても私のようなバカでは 大きな力は生み出せませんので、やっぱり今日も畑に行くことを選ぶわけですが。

さて。この文章の結びはみなさんが感じてください。

comment

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中