みつばちの分蜂/2019

D3013829-E981-4D66-A55B-FA3807A652AC

先日のこと。

家の中から洗濯物を片付けつつ何気なく見た外の景色に違和感があって、何がいつもと違う?っと間違え探しすると、、おや!梅の木にいつもない〈こぶ〉があるではないか!私は、てっきりスズメバチの巣ができてる、っと思って急いで外にでたらば、なんと。多分我が家で冬を越してくれたみつばちが分蜂して、皆で作戦会議しているところ。

ふと、今回の分蜂に向けて作っていた新しい巣箱見るといつのまにか。あれれ。もう入ってる。。っとゆうことで、この子達、家探せてるかなぁ、っと心配になりつつ、急いで3個目の箱を制作してもらって設置。よく、群れを捕まえるって方法あるらしいけれど、なんとなく蜂は嫌だろうなー と思うので、入ればラッキーーくらいでいたら、次の日の夕方には、どこかへ旅立っておりました。いい場所に引っ越していたらいいなぁ。

あまりの綺麗さと感動でご近所さんや、たまたま来てた友人がみれたし、蜂に興味ある方々へ、ご報告メール。

ゴールデンウィークの前の暑い時でも、前半の雨の時でもなくて、晴天が続く後半に引っ越していくなんて、きっと蜂たちは知っていたんだろうな。

引っ越していくのは、古い女王様の群れらしく、新米女王さまの群れもすでにせっせと働き蜂が蜜集め。

見れると思っていなかった分蜂がみれたこと、本当に幸運でした。

気になる3つ目の箱も偵察蜂がちらほらきているので、入居なるかな?
農薬や電磁波で家がいい物件がないなら、少し電磁波はあるけれどぜひ我が家へどうぞ。。

去年は分蜂を優先しておすそ分けしてもらわなかった蜂蜜。今年は少しでいいから舐めさせていらだきたいな。

comment

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中