うねのよが、「自宅でよが時間」の始まりは、沖縄で、同じ子育て中のお母さんたちが、「子連れで行けるならヨガしてみたい」の声がきっかけでした。おなかぽっこり妊婦よがから、出産後2ヶ月お休みして、またお子と一緒に来てくれたりして、生活に根付いたよがの時間が一緒に過ごせて嬉しかったのを思い出します。
母と子のよが時間は、いつもとは違った意味で、ヨガだけの時間ではないと、私は思っています。子連れで行ける場所って意外と限られていて、子育て中って喜びもあるけれど、忙しいけど、時間もあるようで、かといって、自分だけに集中するのは難しい。睡眠も食事時間もなんだか不安定。
何かをして欲しいわけでもなくて、あるがままを肯定できる時間。
ときには、なすがままに、ゆだねる時間もなくては息が詰まってしまう。
ヨガをして、自分のメンテナンスもしてみよう。
お子様が泣いてできないようなら、温熱おてあてでゆるんでみよう。
いらない感情を、深い呼吸で吐き出してみよう。
とにかくお母さんのための、ゆるまる時間をお届けしたいと思っています
“へそのおの会/母と子のよーが時間” への 1 件のフィードバック