いつからだったでしょうか。パンの会が始まったのは。
「まだ名前のないパンや」は、うちから山方面へほんの5分上がったところなのですが、パンを作ってる人がいまして、素敵な、自宅兼お店はまだ準備中で、週末だけ道の駅に置いていたのです。でも、近所だし、直接買えないだろうかっと相談したところ、道の駅納品ついでに寄りますっとゆう形で、我が家だけのパンの会が始まりました。
で、ご近所や、ヨガに来てる方に、話したり、一緒に食べたりしてると、みなさん美味しいなぁって。じゃ、うちが頼む時に一緒に頼めたら、買う人も売る人もいんじゃないかなーなんて思ったのが、パンの会です。
毎回メールの文字だけでご案内していたのですが、先日、ふと上の絵と構図、もろもろ全部が一気に閃いたのです◎
店の名前が決まってないので、上妻麻美ちゃんが作るパンとか、言ってたけど、決まるまでの間、堂々と名前のように使えてしかも、決まったらすんなり移行できる、名前が「お山のうえーのまだ名前がないパン屋」!
勝手に名前決めて、勝手にチラシも作ったので、一応本人にも確認したら、すごく気に入ってくれたので、公開することに。
ロゴってほどじゃないけど、なんだか、パンの会がグレードアップ!?した感じです。
わたしゃ、ご案内するだけですが、それですら、楽しみに。
“まだ名前がないパン屋のパンの会/うね” への2件のフィードバック