排水口からこんにちは

IMG_8308.JPG

 

排水口から、たまにカニが上がってきます。どうもこんにちは。

先日は流しの残飯とか受け入れるところの下水たまりの、ドーナツ型のところで、なんか、カサカサいってる、っと思ったら、カニがぐるぐる回っていました。笑

排水が川に直結なので、そんなことがあるのです。

直結がゆえ、ほぼ食器洗いには洗剤は使わないようにしていて、(そもそも、動物性でなければ油はほぼ落ちるので) 、よほど油汚れは薪ストーブ燃やして出た灰で油分を吸収させて洗うとほぼ取れます。

さて。洗濯は。こちらもダイレクトに川へ。

未だ考え中ではではありますが、いまのところ::サンダーブラウン::とゆう洗剤を使っています。食器洗いにもたまに使います。

重曹洗いも試しましたが、草木染めや手書きしたものが、ガックシ色落ちが早いことが1年試して分かったのでやめています。

なんとて、廃油石けんで、手洗いが1番綺麗になるのですがね。

小国に越してきて数ヶ月はインド帰りの勢いで、手洗いしてましたが、極寒の冬に結構な重労働で、手絞りでは乾くのに時間がかかる、とゆうので洗濯機購入してから、うっかり怠けて、よほどの汚れでないと手洗いしていないのです。便利って時間は短縮できても、本質の部分からは少し外れてしまう時がある気がします。怠けやすい性格の問題か..

カニから随分ずれてしまった。排水口から出てきたカニは、長い排水管を珍道して、ふしぶしが泥だらけでちょっと弱ってるけど、たまに排水口にカニが来るなんて、まるでディズニー映画のようで、滑稽だなぁと嬉しくなります。

排水口からこんにちは。お邪魔します。はいどうぞ。

 

comment

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中