今日5/2のヨガはおやすみー

IMG_7993.JPG

今日は誰も来れないようなので、そりゃそうだ、GW真ん中だもんな、ヨガはおやすみです。

にしても、ここ最近、私事だけど、満月に必ず月のものがあるのだけど、ちょうどヨガの日とずれたり、お休みになったりと、生理123日にはじっとり家でいれる。本能ならば、薄暗い小さな所に静かにいたい、ので、多分要求は出産時と似ていると思う。

 

女の人の体は本当に不思議がいっぱい。生理に向けて開いていく骨盤と比例して、体も関節が柔らかくなるので、生理前にはやたらヨガして開く開く。で、夜眠れなくなって夜に覚醒する。で、出血し始めると、途端に体を開くことを嫌がって、昼夜だるくて眠いのだから。

味覚も変わる。コーヒーは飲みたくなくなるし、飲んでも美味しく感じない。ぎっとり甘いものも美味しく感じない。

女心はほにゃらら、とゆうけれど、一概に理性だけの問題ではないのであーる。

 

生理時、お腹がゆるくなる人も多い。腰椎3-4-5あたりの動きと密接な関係がある様で、骨盤が開くことによって、排泄頻度も増える。出産時、病院では下剤を飲むこともあるそうだが(いきむ時にう●こが出ないように)そんなことしなくても、そもそも、うまく出来すぎている体なので、生まれる前にちゃーーんと、うん様が出てから、子供がでてくるのです。

 

とゆうことで、せっかくのおやすみ、じっとり骨盤、子宮と向き合いたいと思います。

 

 

comment

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中