土鍋で毎日ご飯を炊きます我が家。土鍋でご飯を炊き始めてもうすぐ8年。最初は「マスタークック」っとゆう土鍋を頂いたことがきっかけでしたが、インドに持って行ったらリュックの中で敢え無く割れ、帰国し再度購入また割れて、 オススメされた「かまどさん」っとゆう土鍋も使っていますが、こちらも蓋が割れ..で鍋用の土鍋で炊いていましたが、こちら蓋が割れ..、新しく買えるのだけど、どうしてもこれ、っとゆうのがないので、リサイクルショップに行く度にチェックしておりました。で、ようやく、重さ厚み大きさ値段が合ったので購入。今日のお昼に目一杯ご飯を炊いて、どーんと土鍋ごと食卓へ。炊きたてご飯を各自美味しい海苔に包んで食べたら(米と海苔だけパーティ)、美味しいこと美味しいこと。驚くほど食べました。値段でゆうと、、千円の土鍋なんですがね。圧力鍋は使った事ないのだけど、鉄鍋は熱伝わりが大き過ぎてご飯炊きには私は苦手、やはり土鍋のじんわりが好き。日々失敗と上出来との繰り返し。ちょっとした火加減、水加減、時間….道具は仲良くなることが大事だと、電化暮らしじゃないので、日々思います。へっぽこだからこそ、その魅力を引き出してあげられる最大限の観察が必要なこと。今日は結構、この土鍋と仲良くなれた日。