いのちの輝き

IMG_7352

12月始めあたり?から7年前から、数回読んでいるこちらの本を、読める時にチラチラとまた読んでいました。何度読んでも、素晴らしい発見と気づきがある本で、多分2018の教科書になるような気がしたので、年末年始で確認しておりました。そもそも、不思議でクラニオセイクラルとゆう言葉さえも知らない時にこの本を何故か購入し、しばらく読まずに本棚の肥やしで、たまに読んでは感動し、数年後に、自然の成り行きでクラニオセイクラルの勉強始めてもまだ、この本と結びつかず、ようやく、結びついたのが去年とゆう年月の流れ。やっと体と心がこの本に追っついてきたとゆうところなのか。今年は身体を使う新しい事を始める川嵜家。地との充電時間が増えてきます。それが、どう自分に、自分の感覚に影響して来るのか楽しみです。またまた、インド滞在以来の数年、他のヨガクラスに行けてないので、今年はどうにか積極的に参加したいと思います。学びの年なのかな。明日で冬休みも終わり。クリスマス、お正月モードから、やっとこさ、普通モードです。遅っ…

 

ヨガは1/10から。以外はまだ決まってないので、ご希望あれば連絡お待ちしております。

comment

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中