急ですが、明日12/27 14:00から蜂のお話会をうねで開催いたします。
今回お話いただける、玖珠に住む、吉武さんは、箱作りから採蜜、パッキング、販売までご自身で全てやっておられるこだわりっぷりで、蜜も今回は3種類用意してくださいます。
日本ミツバチとは、っや、蜜についてのこだわりについてお話していただきます。
実際に蜂さんたちに向きって感じた事、考えた事なども聞けるといいなぁと思っています。
お話会で疑問に思った事や、今まで不思議に思っていたことなども聞いてみましょう。
蜜をいただくだけが、蜂ではなく、人間にとっても重要な役割をしてくれており、いなくなると、花粉の受粉ができなくなり、私たちはお野菜や果物いただく事ができません。
見ればみるほどかわいく、知れば知るほど貴重な存在の蜂さんたちを、みじかに感じるよい機会かと思います。
寒くなってきて、のどの不調が出ている方もあるかもしれません。一家に1瓶、お薬と思って常備しておくのもいいと思います。
こだわりの3種類の蜜、味比べもさせてくれますよ。
ぜひ、足を運ばれてみてください。
以前に採蜜に同行させてもらった時の記事は::こちら ニホンミツバチ::