私の実家のある直島に子供たちと来ています。春休み中はいるつもり。
直島観光サイトより拝借写真
今日のお昼は 「 山本うどん」 どこでうどんを食べてもここより美味しいなぁと思ったうどんやはないくらい、本当に美味しいうどんや。すべて、手打ち。しかも目の前で。麺のちょっと太めできもちねじれがあって、半端ない ぶでぃんぶでぃんの弾力と、もっちっもちのコシ。讃岐の人はうどんを飲むとか聞くけど、噛まないと絶対飲み込めないっすよ。いいうどんは。粉の風味と、食べ応え感ばっちりで、やっすいうどんやで3玉食べても、まだいけるなぁーとゆう大喰らいの私でも1.5玉でお腹が起きる(方言でお腹いっぱいことを、お腹が起きるとゆう)。全身全霊で打ってるおっちゃんの魂入ってそうやもんな。食べてる間は ズルズルーっと無駄な喋り一切せずに一気に喰いあげ、汁まで飲み干す。じわっと出てくる汗もまた良し。本当に旨い!