ルヴァンのパンにひきつづき、うきはのみかさんから嬉しい美味しい差し入れ。わざわざお取り寄せしたらしい「富士子ベーコンさん」
どっかで聞いたことあるなぁ..と思っていたら1年前か?2年前?にどこかで聞いて検索していた様子。
市販されているハム、ウインナー、ソーセージ、ベーコン…は添加物のオンパレードですが、こちらは塩と胡椒のみ。それでは塩がきついのかとゆうと、そうでもない。では肉の臭みが際立つのでは?と思いきや、そうでもなく食べやすい。とゆうことで、非常に旨味のたっぷりつまって、ほのかに鼻奥に残るスモーキーな富士子ベーコンさんを シンプルにただカットして、長湯温泉近くで採ってきた鮮度抜群のクレソンと頂き、次の日は富士子ベーコンさんとほうれん草とターサイさんコンビでパスタにあえてオイルと塩のみで味付けして、これまたシンプルにいただきました。
派手ではなく、けれど、とっておきの味わいでした。ごちそうさまー。また食べたい…
3月のよがの日も更新。3月も土曜にあるよ
春に向かう体をレッツメンテナンス!−3月のよがの日