よろずやのこと

いろいろ変化しているのですが、なかなか嚙み砕きできず、いざ書こうとすると時間が無くなったりで書けない日々。でも思いは動いてくれているみたいで、じんわりお店風になってきてる。いいもの集まってきてる。もっと寄ってこーい。あとは、お客様が来てくれるともっとよい。笑

でもって、じんわり各地から山川に行こうと予定を組んでくれてる友人たち。うね祭りがいつかしたい。

image

 

今週はなたね油やさんに行って、いろいろお話を聞かせてもらいました。とても貴重な時間を過ごさせてもらったので、それは改めてちゃんとまとめて紹介したいと思います。

うちのストックとなると、基本の「さしすせ 」と「油」とか「スパイス、ナッツ ドライフルーツ」などでお店とゆっていいものかな品揃えで(でも結局究極、そこで充分だから)どうしたもんかなぁなんて思って、ちょこっと規格品おやつも 入れてみたけど(血迷ったわけ)、やっぱりしっくりこなかったところ、油やさんへの見学、そして沖縄のbebichinから委託のものが届く。ぜーーんぶ手作りでスペシャル素敵な物をみると、やはり、自分がなるべく説明できるものを置こうと決意。とゆうか、最初からそのつもなのに。よろずやはお店じゃないんだった。うちのストックで、うちの暮らしなのだから。

 

すべての人向きではないかもしれない。うちが必要とするもの。でも今必要としている人へ。それから今必要としていない人が、ちょこっと興味をもつきっかけなる空間へ。

“よろずやのこと” への4件のフィードバック

  1. そのうち来るさ~🌀いいものあるんだもん。自己満足えみも一緒(笑)

  2. わぁ~*素敵な空間になってるね。やっぱりのんさんの世界好きだなぁ。

    1. えみちゃん

      やろー!って、自己満足なだけのお店風。誰も来ないよー…笑

comment

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中