昨日の夕方、水道が1日半ぶりに復旧。ただ蛇口をひねるとでていたお水に心底感謝すると共に、ポリタンクにお水を分けてもらったお隣さんにも多大な感謝。雪を溶かして軽く洗濯したり、ゆすいだりいつものキャンプ生活がさらにパワーアップ…
インドにいた頃は少ないお水やお湯をいかに無駄にしないかが当たり前な時間が多かったのに、限りある資源を限りない資源と自分の都合に暮らしてしまっていたことを反省。雪対策をもっとちゃんとしないといけないな。さすがに明日は保育園にも行けそう。11日ぶりに山川集落をでるのね。ひたすら、こもってたなぁ。