今日で11月が終わりだなんて!明日から師走だなんて!2015豊富ってあったっけなぁ..今年は年賀状ちゃんと届く様に作ろうと思っているけど間に合うのかな。。切羽詰まらないと動けない私だけど…
11/26にクリスマスリース作りに行ってきました。おんくん、おっぱいちゃんの時間にちょこっと泣いたけど、眠ったり子育て支援センターの先生が抱っこしてくれたりで、ググッと集中して作成できた傑作↑左。右はあもさんとお隣のおばちゃんで前に作ったリース。杉や柊、月桂樹、サンキライや薔薇の実、松ぼっくりなどなど、をベースに挿していく生花?方式。挿しては全体のバランスをみて、木を見て森も見る方式はいいね。一呼吸が自然と入るから。もさもさといっぱい挿してボリューミィ〜っなリースになりました。かわゆい。
おはようございます
リースが生き生きとしていますね
穏くんが穏やかなのはお母さんが落ち着いているからだね
沖縄はやっと七分丈の長袖です
私のサイトです
http://otedamaanimi.wordpress.com/
ほんとにうねのパクリですんません
でものぞみさんのブログが一番みていて美しいと思えるのです
otedama:kimie
今日はおんくんの3〜4ヶ月検診。いかんでもいいんやけど、たしか木のおもちゃくれる?となので行ってみます。何キロなったかなぁ〜。むっちりして健康よん。
おてだまさんメールしました。確認してね。