今年は去年じくぅーっと感じたことを元に畑をやっていますが、今年はかぼちゃがうようよと伸びてなってくれてます。夏のここで伸びないといつ伸びる!?とゆう時期にゆっくりゆっくり成長し晩夏に入ったとたんぐわぁーっと花を咲かせて成長したかぼちゃ。そして、実を豊かにつけている。肥料もなければ耕してもないし、水もやらず、でもちゃーーんと生きてる。ガーっと耕して、バラバラっと肥料をあげると、それこそ生き急いだように花をさかせて実をつけて、食べるのがおっつかないようなるけど、そのままを見守ってあげるとゆっくりゆっくりなって、ながーい時間収穫できるので、毎日ちょぼちょぼ食べられる。かぼちゃだけでなく、自然に生きてるものはちゃんと自分を知ってて、感じてるんやろうなぁ。
あまり畑をうようよしょて歩けなくなったので、よいしょっと木に持ち上げてやったら更にぐいぐい伸びて天にも届くよぅ。梅の木桃の木かぼちゃなってる我が家。滑稽でかわゆいです。
あ。今日はちょうどハロウィン。かぼちゃネタがぴったりでした☺︎お菓子をおくれぇ〜!くれないと噛み付くぞぅ〜‼︎‼︎‼︎!