小国にもようやく夏がきた!あもが保育園に行く前までに洗濯や掃除まで済ませて、送って帰ってきて1人で静かにじっくりヨガして、畑おばちゃんになって、汗だくで、ひとっぷろ(といっても水浴び)して、昼からの陽射しが強い時は今の時間はご飯や手芸タイム。ただでさえ、妊婦でか暑いとゆうか、体内からむしむしと火照りっぱなしなのに、とにかく暑く感じるので、昼間に外にいるとバテるのです..でも今しかできない贅沢な時間の使い方。
やっと晴れが続きそうなので、縫ったおむつを洗濯し始める。今日は半分。干しながら、これを毎日20枚くらい干してたなぁなんて、ちょっと懐かしさも思いだしたり。
おしりふきも梅雨の間に縫ってしまった。どうせ、おむつも洗うので、ぽいっと一緒に洗濯機におまかせで、一石三鳥。おしりにもお股にもお財布にも優しい。
のんちゃん、もうすぐ産まれるのね(‘▽’)☆
布おむつもおしりふきもチクチク手作りだなんて
ステキだなー。
愛着がわくね(*^^*)
真夏のキラキラな陽射しの中、最幸な出産のときを過ごせますように☆
かわさき家の新しい家族の誕生、私もとっっても楽しみ(≧∀≦)
産まれるまでの静かな時間、満喫してね◎
今回助産師さんには遠いところからお願いしたので、間に合わない可能性大で(私の勘では間に合わないのでないかと思ってる)ので、いろいろ準備も必要なのよ。それはそれで、楽しみです。今回こそ、胎盤を食べたいし!カニバリズムな発言といえばそうとらえられるので、おおっぴらにはしてないけど、もし、食べられたら感想をここに書くつもりです。中島デコさんによると今まで食べた肉類の中で1番美味しいらしいですし。