牛乳について考える

先週またまた子育て支援センターのイベントで「ジャージー牛に会いに行こう」とゆうのに参加してきました。ここ小国町はジャージー牛乳の商品(牛乳やヨーグルト、ソフトクリーム)が多く有力なブランド物産として酪農家さんたちが日々牛をみてくれています。

ホルスタイン&ジャージー

ここに行く前に急用が入って遅刻して行ったので、説明は個人的に気になることを質問してお話を聞いたり、牛舎を見せてもらいました。想像していたよりはるかに広い牛舎で、草原でのびのびではないけれど、きつきつで暗い中で窮屈にしている感じは全くなく、のびーっとして干草の餌をむしゃむしゃ食べておりました。臭くないし。

私は飽食時代の今、牛乳から栄養とカルシウム摂取を、なんて思ってもないので、毎日飲めよ飲めよの学校栄養指導には賛成できない点も正直あるので、飲みたいと思った時、時々飲んでいます。せっかくの機会なので、酪農家さんに質問してみました。

Q1-牛の寿命と妊娠期間、それから何回くらい妊娠出産をするのか?

自然界ではもっと永く生きるけれど、乳牛として寿命は8年くらい。人間と一緒でお乳は子供の為に出るので、妊娠出産を繰り返してないと乳牛として価値がないため、人間と同じくらいの妊娠期間後、介助によって出産(牛舎で運動不足の為、自力出産できる牛が少ない為)出産後2ヶ月ほどで授精ー妊娠を繰り返すそうです。

Q2-子牛とお母さん牛の牛舎が違ったので、じゃ子牛が飲む時はわざわざ母牛移動させて飲ませるのかな?と思って聞いてみると。

産まれてすぐの少しの期間は母牛から初乳を飲ませますがその後は人工乳に切り替えます。え?なんで?と聞くと、人工乳は1日3回くらい、母牛のおっぱいだと、子牛が飲みたい時のむので、回数も多くお乳を飲み干してしまう(そりゃそうさ、子牛の為のおっぱいだもの…)

と、ゆうことは母牛のお乳を飲まれると商品としての価値がなくなるので、早いこと子供は人工乳に母牛の乳は人間への商品牛乳なるわけです。じゃ人工乳って何からできてるのかとゆうと、牛乳なのですよ….遠回りすぎ、不自然過ぎ。

人間たちは子牛たちのおっぱいをよこどりしてるってこと…

ちょっと衝撃の事実すぎて、目の玉落ちそうでしたが、まだ気になることがあったので、目の玉支えて質問のつづき。

Q3-オスがいなかったので、種付けの時だけ連れてくるの?と聞いてみると

人工授精です。

Q4-え?じゃあジャージー牛のオスに産まれてきたこの運命はどうなるの?ときくと

食べたら美味しいんです。でも大きく育ててもそこまでにかける費用や時間に合わない市場売値なので、子牛のときに肉牛として売られます。でも、今、ジャージー牛のオスの肉牛としてのブランド化を力いれて小国町はやってます。

か、悲しすぎる運命。に衝撃的な事実知って、やはり常飲する必要はないなと思ったのですが、酪農家さんたちは、本当にかわいがって牛をみているのも伝わってきたし、添加物だらけのアイスやヨーグルトなんかよりは、ジャージー牛で地域のお店が作ったソフトクリームやヨーグルトは本当に美味しいので、口にすることももちろんあるのも事実。ありがたくありがたくいただこうと心に決めた「ジャージー牛に会いに行こう」企画参加でした。

ジャージーバター

参加者みんなが1本づつ、ふりふりしてつくったフレッシュバター。真ん中の丸いのがバター。変に濃くなくさらっと食べやすく、帰ってチャパティにつけていただきました。残りの無脂肪乳も飲んでみたら甘くって美味しかった。牛のお母さんたちありがとう。私も現在妊娠していて自分と重ねて考えることも多くて、今の時に見に行けて話が聞けてよかった。

“牛乳について考える” への8件のフィードバック

  1. そっか、最初は50か!60からと勘違い。すでにわーすーれーてーる〜。50もあるし、必要になったら連絡ちょうだいね。バンボ、うちも使わんかったんよね。

    そうやねん、しょっちゅう晩ご飯食べ損ねて一緒に寝てまうからどんどん痩せていくわ〜。既にボブだな。また切りたい!ありがと^^

    1. manaちゃん

      ありがとう。産まれて来た人がもし小さくて(たぶん3キロ越えは確実だけど)50が必要なら連絡するー。

  2. (;;)(゜ロ゜)(゜ロ゜)(゜ロ゜)不自然過ぎる
    有り難すぎる(。>д<)

    1. みなちゃん

      ね。ほんと。
      こんな風に書きながら、義理母にカスピ海ヨーグルトの粉菌もらって、培養するのに豆乳でできるかな?と調べたら、最初は牛乳からじゃないとうまくできないとあって、さっそくジャージー牛乳登場です。インドで飲むこゆぅーいラッシーも好きなんだよなぁ。
      二回目からは豆乳培養してみます。

  3. のんちゃん、久しぶり〜。いい暮らししてるね。時々ブログ見てたよ。もうすぐ2人目なんやね!!楽しみやなぁ。 牛乳なぁ。ジャージー乳やったらまだいいかと思ってたんやけど、やっぱり不自然なものなのやね。改めて牛乳ってと気づかせてくれてありがとう。 こちらもうすぐ一歳やで。

    1. 眞水ちゃん

      わぁ。そうだったの??嬉しいなぁ。
      私も見てる!こっそりどころかがっつりと!

      インドもまたがったりで、出産のお祝いができてないのをずっときにしているのよ。自分の出産までにやり残している心残りを少しずつ整理していているか待っててねー。

      まなちゃんの生活もすっごく好き。会いたいなぁ。会ってうだうだ話したいです。
      熊本ー東京 ジェットスターで意外と安いよ。おいでおいで〜。

      1. 見てくれてたんや!うれしい。

        のんちゃんと会って話したいな。ほんま、飛行機でぴゅいーっと行ってしまいたい。いつかいいタイミングで行くよ。

        ウールのおむつカバー、いる?60ならあるよ〜。70は他に貸してて。そのうち返ってくるかもやけど。あとバンボいる?

      2. manaちゃん

        なんだかんだとちょこちょこフリマやいただいたりで60サイズはあるよ。50が足りるかな?とも思うけど、60でどうにかいける気がする。もう忘れっちゃっとんよねぇ。どんな時期にどんなサイズやったか。バンボはたぶん使わないからいいです。ありがとね〜。

        そうそう。まなちゃん出産してから痩せてるね!小顔だもん。前髪ありショート似合ってるし♡

comment

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中