渋柿を(ありがたいことです)たんまりいただいていて、でも面倒くさがりぃの私はしばらくそのままにしていましたが、もう作業しないと!とゆうことで、昨日今日でせっせと柿剥き。
うちは杉山がすぐそこにあって、おうちに陽があたるのが冬になると12時くらいで、日当たり悪くないものの、とにかく冬は極寒houseなのです( ; ; )で、吊るし柿といえば、軒下ですが、洗濯ものを乾かしたりするのに、すごーー重要な、もとい!貴重な軒下柿に占領されたのでは、うちの危機!とゆうことで、うまくできるかしらんけど、円形の竹枠吊るしてみました。モビールとゆうのか?オブジェのようで、冬の風物詩ART。美しくなりました。じわぁっと甘く乾いておくれ。柿子ちゃん柿男くんたち。