ほとんど毎日雨の小国ですが、先週の晴れ間に遊水峡とゆう川に遊びに行ってきました。海育ちの私は1?2回しか川で遊んだことがなかった(うち1回はガンガー下り!笑)のですが…川って意外と流れも速いし、危険なんですね。そして山水冷たいんですね…あんまりながく浸かっておられずでしたが、ひんやりの夏をたのしみました。滝壺もあるみたいなので、来年は行ってみたいなぁ。
そしてその夜は..両隣さんとご近所さんと、本気そうめん流し会。お隣さんが竹をきってきて節もきれいにとって準備してくれたのです。人生初のそうめん流しやぁ〜
畑から紫蘇やエゴマやネギやらバジルやら薬味採取して、それぞれこだわりの持ち寄りおつまみも持ち寄ってくれて、豪華なそうめん流しになりました⚪︎川から帰って急いで支度したので、ダシがぬるかったりもしましたが、みんな喜んで食べてくれたので楽しかった!もう1回くらいできたらいいんだけど。石窯BBQも夏のうちにやりたいんだけど…もう秋の気配。寒いよ~……