9日にあるはずだった直島火祭りの花火が台風接近で中止になったので、予定よりちょっと早めにかえることに、で明日帰熊本。岡山から小倉まで行って大分経由で帰る方法をきいたのでさっそくそのルートで行ってみよう。小倉もおりたことないし、ローカル電車も初めて。たのしみ!旅はいいんだなぁ。
雨の日以外毎日海に行って真っ黒。久々夏休みーっとゆう夏を過ごす。海っていいんだなぁ。今回は小国町で知り合った親子も来てくれて随分あもさん遊べて大満足。こどもが成長してきて、ただの付き添いからすこーし、一緒に遊べるようになってきて野外活動が前よりおもしろい。浮き輪があれば、沖の方まで行けるようになったし(去年までは怖い怖いとかゆって 海で泳ぐよりは浸かるってな感じだったけど)花火も自分で着火できるようになったし。おまけにシリトリができるようになって(ちょっと前まで「ん」で終わったらダメとゆうルールがわかりにくかった。のでシリトリにならん)歩きながらとかドライブしながらとかちょっとおもしろい。今日は「み」で終わったら「みんみんぜみ」っとみ返しの技で返されて座布団3枚でした。さてまだまだ小国町での夏を満喫せねば。小国畑でスイカ収穫するまでは夏を終わらすことはできないもんな。