万能薬枇杷

枇杷の葉の焼酎漬けを作るため乾燥中

びわ

沖縄の時も作ってたのだけど、引っ越すときに大切にしてくれそうな友人に譲ったので、あらためて。沖縄ではあんまりなかった枇杷の木。そのときは実家直島のばーちゃんちからもらって漬けたのだけれど..田舎ならどこにでも生えていると思い込んでいた枇杷の木。今は随分ないのですねー..私が小さい頃は勝手に熟れたら食べていたものが、スーパーなんかで売られている、高っ!!最高値6粒800円とゆうのをみました。。

うちの近くにもたった一軒しか植えているところはなく、そこにお願いして葉っぱを譲ってもらいました。お隣さんも枇杷の葉っぱを探していたので、教えて一緒に採取してきて、焼酎は分けてあげるっと(ちなみに瓶もくれたのです!)いってくれたので、明日刻んで瓶詰めです。

毎日、庭にいるので蚊やブヨ?ブイ?めーっちゃかゆくてめーっちゃ腫れるのに毎度咬まれるので、枇杷エキス、必須です。今はアロエで毒だし。おー痒い。

 

“万能薬枇杷” への4件のフィードバック

  1. ありがとう!

    コンパニオンプランティングだね!
    うちもナスタチウム植えてみよう!
    沖縄は雑草みたいにあちこちに咲いてるから少し頂こ~♪

    1. 2度目のきみえさん

      ナスタチウムは食べられるし 花もきれいし、はっぱもまぁるくて◎私も植えました〜。

      松川の家で採取してた月桃の種をいっぱい持ってたからまいてみたけど、やっぱ、南国植物かなぁ。

      松川のおうちもぐわぁーっとなるまで3年かかったからなぁ。。

      育ったらムーチー作りたいのさー。

  2. 私も作ってみようかなぁ
    まずは枇杷の木があるか・・・
    探してみよう

    プランターで毛虫が大量発生してあちこちかゆくて・・・
    月桃と島唐辛子煮出してあちこちまいて毛虫退治
    植物育てるといろいろあるね

    最近市販の日焼け止めとか塗ると湿疹がでてさ
    ホホバオイルぬってみてます
    なにかおすすめ?がありましたら教えてください!

    1. きみえさん

      日焼けどめを私に聞くの??!笑 黒いのにー。。。
      http://onenet.ti-da.net
      ここのが優しくていいと聞いたことがあるけど、どうかな?
      沖縄の南風原ジャスコ近くの沖縄こそだてりょうひんてんの。サイト見てみて。

      こちらもブロッコリーにすごい虫。キャベツ科はくるみたいねー。どうしたもんだか。マリーゴールドが虫が嫌いらしく一緒に植えてる人もいたよ。

comment

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中