久々にちょっときつめの風邪をひきました。まずはあもさんから調子がおかしくなって、私が翌日朝起きたら骨盤が異常に痛いので、生理も近いしかなっと思っていたら、ばっちり風邪菌でした。珍しく快晴な外の天気を悔しい気持ちで部屋の布団から3日間くらいみてようやく動けるように。やはり間に生理もきてダブルパンチできつかったけど、抜けきった~。あもさんはもうちょっと。早くよくなってもらわないと、ちいさなことでくよくよして手がかかってしょうがないわ。あー元気でいられていることが、これほど恵まれていることだなんて、痛い目にあってようやくわかる。普段の健康をもうちょっとありがたく思わなくては。
さて、川嵜家はどんどんストック巨大化が進んでいます。巨大化?はて?ですが、今までは自分でいけるところにお店があったので、ストックがなくてもすんだけど、すぐ行けないのと、今季の冬をここで初めて経験し雪で孤立することもわかり、最低必要なのは自分で確保しとくべし!とゆう教訓を得、玄米30kg、大豆10kg、重曹25kg、醤油や油の一升瓶買いは当たり前となり、ますますごみがでません。えーことです。毎日飲む豆乳も大豆から作ることにしたら、コスト1/10になって随分安上がり(JAが安いのです、助かる)になって、おからも食べれるわで、これもえーやん!です。