蓬と紅茶 インドで汚れたしわしわ加工のシャツとオーガニックコットンのキャミソール 元は白。なんか薄汚れたけど、形も素材も好きで手放せなかったんだよなぁ あもさんが保育園で着ていた白い長袖Tシャツも同じ 近所で蓬を摘んできて、ダージリンで買ったチャイ用の紅茶も使って また命を吹き込む作業のちょい草木染め やわらかくいい色に生まれ変わりました
素敵な色( ´艸`)自然の色がいちばんいいですね♪ そして…お帰りなさい!! ブログで濃い~インド生活、楽しませてもらいました(*^O^*) のんさんもあもちゃんも、いろいろな経験をして、益々素敵な女性になってるんだろーなぁー☆ 日本にいるなら、いつか会えますよね(o^^o) 返信
みちさん 明日からあもさん 1ヶ月だけ、私の実家から私の母校の幼稚園に通います 本人行く気満々! さて、どうなるかな。 まだまだ、MOAのこと覚えていて、マヨ先生、トシエ先生 、ユリエ先生とか言ってるよ〜 返信
素敵な色( ´艸`)自然の色がいちばんいいですね♪
そして…お帰りなさい!!
ブログで濃い~インド生活、楽しませてもらいました(*^O^*)
のんさんもあもちゃんも、いろいろな経験をして、益々素敵な女性になってるんだろーなぁー☆
日本にいるなら、いつか会えますよね(o^^o)
みちさん
明日からあもさん 1ヶ月だけ、私の実家から私の母校の幼稚園に通います
本人行く気満々!
さて、どうなるかな。
まだまだ、MOAのこと覚えていて、マヨ先生、トシエ先生 、ユリエ先生とか言ってるよ〜